you are photography’s blog

思考を言葉にする練習

グレタトゥーンベリさんについて

グレタトゥンベリーさんを知っていますか?

 

彼女は十代にして環境問題に対する大人たちの生半可な取り組みを激しく批判している

スウェーデンの活動家です。

 

こんにち、欧米の様々な地域でグレタさんを筆頭とした多くの若者が環境問題に対する

デモ活動を行っており、これほど大規模な活動は前例にないと話題になっています。

 

そのグレタさんですが、2018年8月に15歳の時に、スウェーデン語で「気候のための学校ストライキ」という看板を掲げて、より強い気候変動対策スウェーデン議会の外で呼びかけるという学生時代を過ごし始めたことで知られるようになりました。

彼女は一週間に一日、学校を欠席してデモ活動を行っていたようです。

 

これらを踏まえて、私の見解を書きます。

 

>彼女の行動力は日本人には難しい

おそらく日本では、このような活動が行われることはないと思います。

それはおそらくスウェーデンと日本の文化的背景の違いにあります。

日本ではほとんどの人々が学校、若しくは会社を休むことに大きな罪悪感があります。

いかに悪目立ちしないかが日本人にとっては非常に重要なことだと思われます。

 

>教育の差

スウェーデンをはじめとするヨーロッパ諸国は非常に高い教育水準を保っています。

批判的思考、コミュニケーション能力、英語の習得能力、プログラミングの導入など

古い慣習や伝統を打破できる社会システムが構築されていることにより、

間違っている事は間違っていると言える国が多いと思います。
日本では保守的な考え方が絶対に壊れないため、勉強ができる人がいても、実際に社会問題に目を向けたり、大人に意見したりと言う事は基本的にタブーとされる文化が根強いため、多くの人が「考える」事自体を放棄してしまうと思います。

 

<批判点>

彼女のことを非難する大人もたくさんいますが、まず第一に、彼女が勇気の一歩を踏み出したことは事実であり、この素晴らしい行動に対して大いに敬意を評します。

 

<お金の現実>

プーチン大統領の意見に賛同したのでその一部を参照して書きます。

スウェーデンは確かに豊かな国でエコ先進国と言えるかもしれないですが、

必ずしも他の国がそうなれるわけではないですよね。

例えば、風力発電太陽光発電原子力、火力を代替にしようと思ったら、

一体どれほどのお金がかかるでしょうか?

アフリカやアジアの発展途上国でそれを検討しようすれば、ただでさえ明日生きていけるかわからないような人々がどんな思いをするでしょうか?

 

<利己的なパフォーマンス>

彼女は飛行機に乗らず船(ヨット)で大西洋を横断しましたが、

これはおそらく間違った行動です。なぜならヨットを作るのにどれほどのプラスチック製品を使うか計算ができていないからです。

これはパフォーマンスとしてはいいと思いますが、果たして本当に地球のためになったのでしょうか?飛行機に乗ることを全人類が拒否したら、その後飛行機に使われた部品等は無駄になり、焼却処分となるでしょう。その場合に発生する二酸化炭素はどうなるのでしょうか。また交通手段として全員がヨットで移動するとなったら、どれだけのプラスチックが製造、加工されることになるのでしょうか。

 

ヨットを作るためにどれだけの材料が別々の場所からトラックで運ばれてきたのだろう。このプロジェクトのカンファレンスのために、どれだけ多くの人が排気ガスを排出する交通機関でグレタさんのもとに集まったのでしょうか。

付き添いは飛行機で帰ったとか..

 

海を渡った後は何に乗って国連まできたのだろう?

オンラインのビデオ通話でも良かったのでは?

 

<単なる非難>

彼女は地球温暖化の事実とされる物を訴えていますが、具体的に何をしたらいいかをしっかりと述べるべきだと思います。非難するだけでは大人たちは動いてくれない。

 

<最後に>

彼女は間違いなく事実を述べています。

地球は誰のものなんでしょうか。

なんのためにエコを選ぶのか。

地球のことを思ってより良い行動をするべきなら、それはなんのためなのか。

それをよく考えてください。